産休以前の休職または退職についての道のり①

おはようございます。

 

またもや数日期間が空いてしまった。

月曜日に会ったことをまとめておこう。

 

今回のブログはメモのようなものなので

内容が薄いが良しとしよう。

 

10月16日(月)

この日は朝から体調(精神的にも)悪く、

前日夜中は4時まで眠れず。

きっと、翌日仕事(嫌な)というのもあり、

夜中に社長に不眠でつらい旨連絡。

そして当日の朝、話しましょうということになり

その日の13時40分に社長と電話。

内容は休職、退職について。

産休が1月中旬な私は、まだまだ先になる。

だが、この状態のままただただ時間が過ぎ、そのまま給料をいただくのも耐えられない。

無給でもよいから、休職。

それが認められないなら、退職したいこと伝えた。

一度社内でも話すとのことで、来週まで検討、来週再度話合うことに。

まだ決まってないけれど、それを伝えれただけで

気持ちは軽くなったし、心は休む方向へ進んでするものだから

出産に向けて、やっと楽しみになってきた。

 

一度心がダメになったら、どうあがいても考え方を変えようとしても

簡単には変わらない、私の性格上なのか、人間がそういうものなのかは不明だが

今回の事で、苦労した分次の仕事探しに生かせればと思う。

 

何事も(良いことも、悪いことも)起こるのは意味があると

いつも前向きにとらえてる私。

収入は下がるし、転職活動をすることに不安は残るが、

結局どうにかするしかないので、どうにでもなると思っている。

短い人生だし、自分の人生なので、気持ちがよいことを仕事にしたい。

自分に正直に生きるのが人生の目標。

 

それではまた。

久々のお買い物。

こんばんは。

 

今日は半年ぶりに会う友人と、息子が生まれてから初めてレベルの

お買い物(単体)で、楽しかった、、

いつも、息子連れてor家族でというスタイルで

自分のものは基本ネットでポチってたから

ウィンドウショッピングが楽しすぎて、楽しすぎて、

とても気分転換になった。

 

家族との買い物も、もちろん楽しいけれど

自分のために悩んだり、自由に選んだり、心が満たされる。

ランチもおしゃべりしながらゆっくりと食べれるし、

秒で席を立たなくて済むのが、うれしかった。

 

息子が少し手を離れるまで、不安が大きくて預けることとかできないから

今のうちに一人時間しっかり満喫して、産後に備えて貯蓄しておかなければ。

 

出産までに、パパにお願いして一人時間週1でいただこうかしら。

 

産まれたら、それはそれでうれしいこと、幸せなことたくさんあるけど

それは余裕がないと時間できなかったりするから。

余裕はほんとあったほうがいい、てか、作るべき。

 

そんなことを実感した、日曜日でした。

 

P.S.電車酔いして、病院はリスケしました、、、、次の検診時に。

 

それではまた。

 

細切れ睡眠の日。

こんにちは。

 

本日の日記は、息子の夜泣きについて。

現在、2歳9か月の息子はいまだに夜中に最低2回は起きる。

そして、体調不良時(風邪など)は3回、4回と

乳幼児期の細切れ睡眠並みに起きて、力強く暴れる。

乳幼児期ほど、泣きわめくわけでもなく、少しくずってはあやして寝てくれるので

そこまで疲労はたまらないが、眠りが浅いのは辛い、、、

現在は、第2子妊娠中ということもあってか、割と眠りが浅い。

なので、昨晩は深夜一時の夜泣きから、4時ころまで意識があるような状態で、

息子も2回ほどぐずり、思わず夫に文句を言ってしまった。

不思議なことに、子供の泣き声ではなかなか起きない夫。

これは他の男性にも共通することらしく、なぜなのか。

 

我が家は大きな喧嘩を、3か月に2回程度、する。

仲直り方法は、大体お互い謝る。

最近は私自身のイライラメーターがわかるので

その前に口数が減り、耐えられそうにないときは伝えるようにしている。

夫婦といえども、言い方や、伝えることは大切だと。

子育てをしながら日々実感している。

喧嘩の内容は、ほぼ私のキャパオーバーでイライラしてしまうことが要因。

夫には申し訳ないと思いながら、でもそれが私なのだとあまり責めずに開き直る(笑)

ブログの穏やかな子育てのためには、夫の協力は不可欠だと思う。

 

怒ってばっかりだと、夫も疲弊してしまうので

もちろん、好きなものを作ったり、イベントごとにはケチらずプレゼントしたり。

夫へのケアも忘れずにすることが、我が家の秘訣なのかなと思う。

 

子供はやっぱり、親の事をよく見ている。

怒っている顔、泣いている顔、楽しい顔。

どれもよく見ている。

知らないうちに、子供に気を遣わせてしまわないように、

子供のふとした発言や、表情を見て、私は日々ハッとしている。

よく言われていることかもしれないけれど、

子育ては、育てているようで、子供に育てられていると。

日々反省と、発見と、感動と。

毎日が、同じではないと気づかせてくれる子供には、感謝してもしきれない。

 

そんな子供の些細な変化や、サインを見逃さない為に

私は『心の余裕』を子育てを始めてから、とても重要に感じるようになった。

もちろん、PMSや妊娠中、産後のホルモンバランスなど

コントロールできないこともたくさんあるけれど

自分で余裕を作って、調整できることを探すようになったし、

今までは、我慢すればいいやで目をつぶってたことも

取捨択一を意識するようになった。

もちろん、子育てするうえで、あきらめたこともあるけれど

私の中で大切だと選択したことだから、全く悔いはないし、

その選択で起きたことは、それを経験するためだと思って努力することにしている。

悩むこと、立ち止まることもあるけれど

無駄なことなど何一つないので、これからも日々考えを精査して

何が必要か考えて、子供と一緒に成長したい。

 

そのためには、まずは現在の仕事のもやもやについて!

考えを固めきれていないが、自分がどうした以下の答えは出ているはず。

しっかり考えて、出産に備えていかなければ。

ちなみに、コツコツ副業の準備はしているので

自分が、子育てしやすくなるためにやってきたことのブログも

どんどん更新していこうと思っている。

 

それではまた。

 

悩んだことを記していく。

こんにちは。

 

少し空いてしまったが、

悩んだ時の記録日記的なので

更新されているということはそうゆうこと。

今日私は悩んで悩んで悩みぬいた日ということ。

 

さてさて、ここ数日の振り返り、

今日の悩みを記していこうか。

 

今が、16時39分だから、お迎えまでのタイムリミットは、、、21分!

17時にはお迎えに向かいおうか。

 

それではスタート。

 

3連休1日目。

夫も休みで、心休まる穏やかな一日。

家の掃除もできて、息子と遊びにも行けて、夜は夫が友人と飲みだったので

私は息子とゆっくり。

あまり昼寝していないのと、咳が続いていたから

夜泣きがひどかったが、夫が抱っこで最近は頑張ってくれているので

私は時たま手助け(おっぱいやら)するくらいで間に合っている。

だが、夫が飲み会の日はそうもいかず。

20時半に寝た息子は22時には夜泣きで起き。

そこから覚醒。

23時に帰宅した夫と、夫の友人と遊び始め、

就寝は24時過ぎ。

3連休の醍醐味だ。

そんなこんなで、1日目は終了。

 

3連休2日目。

この日は夫が午前中仕事。

帰宅後、昨日の友人が仕事場に息子を連れて行ってくれるとのことで

昨夜、おっきい車(ダンプカー)などを見に行く約束をした息子は

朝起きた瞬間から、

『今日はりょうたパパ(友人)とおっきいブーブ見に行くの』

としっかり覚えていて感動。

日々の成長に、ママはうれしさがこみ上げてきたよ。

そうして、パパ帰宅後息子と夫と友人は出発。

私は自宅で家事、休憩。

夫には、一人でゆっくりしていてと気遣いをしてもらうも

一人だと仕事か掃除か、何かしらしていないと落ち着かなくなってしまった。

生産性を重視するようになった私。

とはいえ、少し、気持ち悪さもあったので1時間ほどは横になり。

そうこうしていたら、男子チームが帰宅。

夜は自宅で夫の友人も招いて焼肉~。

近くのイオンモールに買い出しに行って、夫たちは夜まで晩酌。

私は妊婦のため我慢我慢、、、

この日はそんなに夜更かしせず、22時ころには就寝した息子。

前日より、咳は改善していたからか、夜泣きも少し収まってたものの

やっぱり夜泣き、2回は必ず起きる。

これも、今だけの思い出として、パパママ頑張るよ。

そんなこんなで2日目終了。

 

3連休3日目。

この日は朝からしっかりと雨。

公園に行くこともできない為、またもや近くのイオンモールへ。

ある程度、歩かせて、ガチャガチャをし、満足したところで

マクドナルドへ行き、お昼を購入。

我が家は、月1回程度の頻度だが、たまに食べるとおいしい。

その後次週の買い出しにスーパーへ行き、息子は満足。

お昼寝が短かったからか、夜は21時半には就寝。

鼻詰まりの様子も良くなり、夜泣きは少なめだったような。

翌日からは元気に登園もできて安心。

 

3連休の翌日からが一番しんどいと感じるのは私だけか、、、

 

いつもの仕事内容が嫌で悩む。

PCに向かうと気持ち悪くなってくる。

やる気が起きない。

不安になってくる。

緩い会社ではあると思うんだが、仕事内容がしっくりこなくてもやもやする。

間の間に入る仕事だからか、手からすり抜けていく感じや、

当事者になれないもどかしさ。

ストレートに言うと、仕事の楽しさが感じられない。

手ごたえがない。

人間関係も不安、私含めて3人のため、

気にしないがなかなか通用しない。

お酒の席での気持ち悪さも(詳細は割愛)相まって、その方に何を言われても、

受け入れられない自分がいる。

我慢し続けてまでいなきゃいけない会社なのか、

他にやりたい、続けたいと思う仕事を見つけに行くべきなのか(実は探している)

妊娠中だから、子育てがあるからを理由に、楽なほうに逃げるのも

私的に腑に落ちない。

ここ数か月、何度か退職を考えては安定を取りの繰り返し。

妊娠中の精神的なものなのかもと思いつつ、限界が来ているので、

そろそろ動こうかと、、、

子供に見せたい姿、私が楽しいと感じること。

優先して生きていきたいと思うこの頃。

1日、1日、考えは変わるけども。

根本的にガラッとは変わらない。

我慢するところ、しないところ。

しっかり見極めて、自分の人生なのだから、悔いのない選択をしなければ。

そのための努力、苦労は惜しまずに。

 

よし、決めた。

 

伝えよう。

 

また、結果は書こう。

 

妊娠中のワーママが転職活動して好きな仕事をできる姿。

いつか子供に伝えられるように。

頑張る。

 

それではまた。

 

 

今現在、穏やかな子育てをするために行動していること。

今現在、穏やかな子育てをするために行動していること。

 

こんにちは。

先日に続き、本日もブログを更新できています。

穏やかな子育てをするために、私が行動していることを

少しづつ記していこうと思います。

同じように悩んでいる方のお手伝いに少しでもなれば。

 

穏やかな子育てを目指している私にとって

イライラ、もやもやとした感情は大敵。

何が原因でもやもやしているんだろう、イライラしているんだろう、

立ち止まって考える時間を作るようにしています。

 

直近、私が病んでしまったのがお仕事の内容について。

産後、子育てと仕事を優先するために

長男の育休中に必死で転職活動をしました。

この時も、今まで好きで5年間続けてきたお仕事を環境を

ガラっと変えるのは、不安が大きかったですが

フルタイムで働きたい、営業のお仕事を続けたいという思いから

思い切って転職することにしたんです。

 

新しい就職先はフルリモートの人材を扱うお仕事。

未経験の業界で、右も左もわからない中

通勤がない分、時間は目いっぱい使えて隙間時間で家事をやり

とても充実した時間を送っていました。

使用期間を過ぎ、本採用になり、1年半が過ぎたころ、

とても特殊な業界で、様々な方がいて、今までの自分の普通とは

かけ離れることが数多く出てきたんです。あれ?と思うことが。

そんな中でも子育てをしていく中で、限られた環境の中では、ここでやるしかないと

ふと出てくる違和感に関しては、見て見ぬふりをしてきたんです。

 

働く環境についてはむしろ良かったですし

成果も出せていましたし、報酬に関しても不満は全くなかったです。

ですが、、、、

違和感を感じたままその業務をするのが、

日に日に辛くなり、我慢することができなくなってきたんです。

そんなもやもやを抱えた中、なんと第2子を授かりました。

妊娠初期のつわりで2週間ほど時短にしていただき、

体調も考慮してくれるとても良い会社です。

業界未経験で小さい子供がいる私を採用してくださったという、

感謝も当然ありました。

その気持ちが強かったので、何とか育休明けまで頑張って

そのころにはメンタルも落ち着いて、考えも変わっているだろうと

そう思いなおそうと何度もしました。

そんなとき、妊娠のマイナートラブルもあり、悩めば悩むほど

眠れなくなるという、不眠に陥ってしまったんです。

眠れないまま仕事をすることによって、さらに精神は不安定になり

日中は泣きながら業務を行うほどでした。

食事をしても味がしない、楽しみがない、将来が不安しかない、

こんな辛いのに生きていかなくてはいけない、

妊娠中のホルモンバランスもあってどん底まで落ち込み続けました。

過食嘔吐も発症して、限界だと感じた時、

夫は否定せず、話を聞いてくれたんです。

話を聞いてもらううちに、ママの考え、思いを一番にしていいよと

その言葉をもらって私はハッとしました。

 

今の状況は私が生きたい人生ではないし、

私が子供に見せたい姿ではないと、自分にうそはつきたくないと、

大変でもいいから、穏やかに過ごせる環境を作ろうと

こうして、私は転職準備を始めることにしたんです。

 

一日の半分はお仕事なわけで、仕事が嫌で嫌で気持ちが落ち込んで、

子供と接する際に影響が出てしまうのなら、

収入は下がっても、自分がやりたいと思う仕事の土台づくりをしようと、

行動する選択肢を取りました。

 

そしたら、不思議と過食は収まり(まだ3日目)

眠りが浅いのは引き続きですが、日中泣くことはなくなりました。

今後の経過について、転職までの道のりについて

その道中で私が行ったことについては今後も記していこうと思います。

 

次の記事は、私がやりたい仕事、事業などについて書けたらと思っています。

 

本日もここまでお読みいただいてありがとうございます。

 

それではまた。

 

 

第2子妊娠中の試練~過食嘔吐編~

こんにちは。

少し間が空いてしまいましたが、また書けたことをほめてあげようと思います。

(自己肯定感大事)

 

今日はタイトルにあるように、

前回の妊娠から2年空いての妊娠。

第一子の時と違う症状として、【過食嘔吐】が発症しており、、、

過食嘔吐】を19歳~25歳まで発症していたことについては

また別の記事で書こうかと思います。

同じように、妊娠中の精神不安、仕事のストレスで

過食嘔吐】を発症してしまい、苦しんでる方の情報になればいいと思って

今回のブログは公開しようと思います。

 

過食嘔吐】、つわり中は全く食べられず、体重は41キロまで落ちました。

そこから、安定期に入ってつわりは落ち着き、徐々に食事をとれるようになったんですが、

仕事のストレス、産後の不安からなのか

日中1人でいるときに不安定になることが増えて

そこから【過食嘔吐】をするようになり、

1日1回が1日2回、毎食、というようにどんどんやめられなくなりました。

今現在も止められてません。

 

まずは主人に【過食嘔吐】をカミングアウトして、

通院している産科に相談しようと思いますが、

一度不眠の相談をした際に、否定されたことがあるため

相談後に改善するのかどうかという不安はあります。

同じように、妊娠中の【過食嘔吐】に苦しんだ方、完治した方、完治はしなかったが

無事に出産した方などいらっしゃれば、アドバイスいただきたいです。

 

明日から、やってみようと思っているのは下記の対策です。

・勤務環境を在宅からカフェなどに変える。

・仕事から早めに距離を置く方法を考える。

・一人で悩まず、主人に相談する。

・同じような環境の方の相談記事や、ブログを見る。

 

実施した対策結果と所感についてはまた記事にしたいと思います。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

それではまた!

 

 

 

はじまりの日記。

2023/9/18

 

こんばんは。

はてなブログ開設。

心の整理と誰に相談していいかわからない悩み、気持ちの整理、日記。

いつかは文章で心を癒せたらいいなと思い、その練習もかねて。

今日からブログをはじめます。

1日1回、忘れてもOKな緩い感じで、穏やかにスタートできれば上出来。

 

 

 

【体調の事】

妊娠17週2日目、少し歩くとおなかが張っていて疲れやすい。

ご飯を食べる順番や、量、食べたものによって気持ち悪くなる。

胎動もしっかりと感じられる、安心。

 

今日ダメだったもの

・スタバのパンプキンラテ(少し吐いた)

バーミヤン全般(少し吐いた)

・晩御飯の焼肉(ほぼ吐いた)

今日よかったもの

・あんころもち2個

・かぼちゃ団子3個(小豆掛け)

・ヤクルト2つ

 

 

 

【悩み、考え事】

仕事の事、モチベーションが上がらない。

契約が決まっていないというのもあるが、決まってもうれしさがない。

あるのはお金だけで、やりがいが感じられない。

今の気持としては、産休まで頑張るか、新しい人の入社で休職したい。

自分の目標の穏やかな生活を送りたい。

山の中で暮らしたい。

体にいいものを摂取したい。

子供のためには何が一番いいか、時間をかけて考えたい。

できれば、人と接する仕事、傾聴する仕事、心に余裕ができる仕事。

将来的には心理職、癒しを与えられる仕事を長くやっていきたい。

10年、20年と同じ職を続けられてる方を尊敬する。

楽しんで仕事がしたい。

そう思うのは贅沢なんだろうけど。

同じ時間を使うのであれば、そう願ってしまう最近。

 

 

 

【子育て日記】

今日はパパ、湊で与野イオンにお出かけ。

アイスを食べてご機嫌な湊、結局恐竜のアイスではなくて、

コーヒーのアイスを好んで食べてかわいい湊。

そのあとは自由に歩き回りたくて制御の効かない湊。

エレベーターをエベレーターという湊。

スカレーターに乗りたがる湊。

全部かわいい、愛しい湊。

産まれてきてくれてありがとう。

湊のためにも穏やかに、愛情たっぷりに接したい。

 

 

 

【勉強の事】

1日目◎

今日は読書を数ページできた。

少しずつでいいから、大学の勉強、読書、ライティングの勉強は進めていきたい。

 

 

【まとめ】

継続することによって、自信、自己肯定感を高めたい。

感謝、謙虚、思いやり。

まずは家族から。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本音を言うと、悩み疲れて先が不安で

早く死にたいと日々思っている。

これは普通なのか。

みんなこんなにつらい思いして生きているのか。

 

 

 

 

結婚して優しい旦那がいて、かわいい子供がいて

リモート勤務ができて給料いただけて

なぜ、私はこんなにも不安で生きずらいのだろう

明日、目が覚めなければいいとも思う

しにたい消えたい助けて

自分の価値がわからない